MENU

TOPICS

未来のシェフから
~感謝の思いを込めておもてなしの一皿を~

  • 未来のシェフから ~感謝の思いを込めておもてなしの一皿を~1
  • 未来のシェフから ~感謝の思いを込めておもてなしの一皿を~2
開催日 2025年10月9日(木)
料金 お一人様 ¥1,700

大垣桜高等学校×ホテルグランヴェール岐山 コラボ企画
未来のシェフから ~感謝の思いを込めておもてなしの一皿を~

岐阜県立大垣桜高等学校では、ホテルグランヴェール岐山と連携し、地域食材を生かしたランチをホテルのレストランで提供します。生徒はこれまでにメニューの開発や本番に向けての実習を積み重ね、ホテルスタッフによる実技指導なども受けながら準備を進めてきました。当日は調理からサービス提供までをすべて食物科の3年生が担当します。1日限りの特別なレストランのオープンです!

本イベントでは、生活産業や地域社会に貢献できるスペシャリストの育成を目指し、様々な取組を行っている大垣桜高等学校と学校教育活動等を支援する取組を行っている公立学校共済組合が運営するホテルグランヴェール岐山とのコラボレーションが実現しました。
この事業は令和6年度から実施されており、今回が2回目となります。昨年は保護者などが対象の関係者のみの開催でしたが、今年は新たに一般のお客様に対象を拡大し、「おもてなし」をいたします。

提供するメニューは、スパイス香るチキンディアブルをメインとした秋の味覚を存分にお楽しみいただける西洋料理のコースとなります。デザートには、岐阜県立岐阜農林高等学校で生産されたさつまいもを使用します。

主催:

岐阜県立大垣桜高等学校、ホテルグランヴェール岐山

開催日:

2025年10月9日(木)

時間:

第1部 11:00 ~
第2部 13:00 ~

場所:

11階 スカイレストラン ボン・ルパ

予約制:

9月19日(金) 10時より予約開始
※先着順に受付し定員に達し次第締め切り

料金:

お一人様 ¥1,700

学校概要:

名称 岐阜県立 大垣桜高等学校
目的 「服飾デザイン科」「食物科」「生活デザイン科」「福祉科」の4つの生活産業学科を併せもつ県内唯一の専門高校です。4科がそれぞれ基礎的・基本的な学力と専門的な知識や技術の定着と伸長を目指し、日々学習に取り組んでいます。
設立 平成7年4月1日(=現校名に変更になった年)
代表者 校長 宮田慶美
所在地 大垣市墨俣町上宿465-1
電話番号 / FAX番号 0584-62-6131 / 0584-62-5608
公式サイト https://school.gifu-net.ed.jp/wordpress/ogksakura-hs/
  • 写真は全てイメージです。
  • 料金は全て税金・サービス料込です。

未来のシェフから ~感謝の思いを込めておもてなしの一皿を~

  • 前のTOPICS

  • 未来のシェフから ~感謝の思いを込めておもてなしの一皿を~

HOMEへ戻る